岐阜の観光地を訪問しよう!

宮崎のT先生とZoomでお話をする。


今日は宮崎のT先生からメールが来て、Zoomでお話をしようということになった。お昼過ぎの3時に、T先生から送られたURLをクリックして画面を見ると懐かしいT先生の顔が現れた。T先生と最後にあったのは、いつであろうか。たしか、科研の打ち合わせで京都駅の中の飲み屋で一緒に飲んだのが最後であった。であるから、10年ぶりにお顔を見ることができたのだ。

T先生は管理職で、今はたいへんお忙しい。自分の授業をZoomで配信して、同時に、ビデオ化して撮りだめをしているそうだ。将来方向としては、ビデオによる授業だけで全授業を受けることも可能にするそうだ。

それから、昔話をしたが、それぞれ若いころは、何もわからずに無茶をしていたなという話になった。今はおたがいにそんな元気はないのだが。

T先生は、お嬢さんがすでに卒業して働いている。息子さんはまだ大学生で、卒業までにあと3年だそうだ。息子さんの卒業のころには家のローンも終わり、金銭的にはゆとりがでてくると言っていた。なるほど、T先生は現役で働いていて、奥様も働いている。毎月、かなりの稼ぎになるのではと推察する。T先生の目元は、金銭的にゆとりのある人特有の、温和な光が輝いている。一方の私の顔は、がつがつして、卑しい眼の光だ。これも私は金銭的な苦労をしてきたゆえか。

ところで、T先生の家には、定額給付金の申込書も届いていないそうだ。宮崎県は遅いなと驚いた。来週ぐらいに申込書が届くようだ。県によって違いがあるが、岐阜県は早い方なのであろう。なお、マスクは数日前に届いたそうだ。私の家は、マスクはまだ届いていない。