岐阜の観光地を訪問しよう!

神戸のI君のこと


神戸のI君は私のブログによくコメントをくれる。有難いことである。実は、I君は私の教え子である。いまから40年ぐらい前の教え子である。

I君はいまは非常に羽振りがいい。大きな外車、ベンツに乗っている。私は国産のランクスというトヨタの車である。私のランクスは来年で車検を迎える。もう13万キロ走っている。さすがにこれ以上は乗るのは無理だろうから、次の車を買う計画をしている。しかし、私の資力では、中古の軽自動車がせいぜいである。

40年前のI君は普通の家庭の少年だった。しかし、40年後の現在、資産家になり、株の運用で成功をおさめ、会社の社長になった。私の教え子の中では、一番か二番を争う出世頭になった。

一方の私は、相変わらず、金欠病に悩み、楽しみと言ったら、ブログで愚痴をつぶやくだけだ。そんな私を心配して、I君はポジティブになれるサイトを二つほど紹介してくれた。(このサイトは、昨日のコメントの中に記されている)

ポジティブか、「今日から前向きになれる12の方法」だが、これは若い人に当てはまる方法だ、と思う。シニアには、ポジティブに思えることは段々と少なくなってくる。

実は、今日、車を運転していたら、目がくらくらして、光景がゆがんで見えた。脳梗塞の初期兆候かなと心配になった。しばらくしたら、光景がゆがんで見えることはなくなったが、非常に怖いのである。身体が麻痺して、家族に迷惑をかけることを非常に恐れる。

京都の東山にある即成院(そくじょういん)は「ぽっくり寺」で有名だそうだ。泉湧寺(せんにゅうじ)というお寺の西にある僧院である。これを初めとして、全国にたくさんの「ぽっくり寺」がある。これらのぽっくり寺にお参りをしておくと、ぽっくりと逝けるそうである。

即成院

このお寺かどうか分からないが、ある有名な「ぽっくり寺」には、バスを連ねて参拝客が毎日訪れる。あまりに霊験豊かでなので、帰りのバスの中では、早速、ぽっくり逝く人もいて、効き目は非常にすばらしいと聞いたことがある。

ポジティブ、老年、金欠、ぽっくり、などが私のこれからのキーワードだ。これらのキーワードにどの様に向かってゆくか。ポジティブ、ポジティブと数回つぶやいてみる。

即成院 〔泉涌寺〕 (京都市東山区) 即成院 〔泉涌寺〕 (京都市東山区) 即成院 〔泉涌寺〕 (京都市東山区)